2011年01月06日

おせち料理

おせち料理

今日は1月6日。明日は七日なので正月の七草ですね。おせちでもたれた胃を癒す為に

昔の人たちはこの日に薬草粥を食べて,体の調子を整えた,と言う事らしいです。

と言うことは・・・・・,いく昔までは元旦から今日までおせちを食べ続けたと言うワケです。

ああ,まったく信じられない・・・。昔のお節は,つまりそれだけ日持ちさせなければならなかった

のですから,余計に塩はきつめ,それでもって甘味は更にどぎつく・・って事だったんでしょう。

そりゃあ,そんなもんを6日間も食い続ければ体がおかしくなりますね。

しかし少しまともな物を作って食う面倒よりは,正月にしか取れないまとまったお休みの

有り難さを優先した,むかしの人々の,今から考えれば特殊な事情ってもんがあったのですね。

きっと重箱だって何段にもなった事でしょう。それをひたすら食って飲み明かしたのかな。


前置きがまた長くなりましたが,我が家のお節のお重は,今年たったの二段。

ええ,これで充分です。まぁ,年始の縁起モンと言う意味合いが優先ですから。

それでこれ,豆とかキントン除けば,たった二日で完食できました。

ではそれをちょっとご紹介させて下さいませ。画像的にも今日辺りが賞味期限でしょうから。

あるものは使わねば,モッタイナイのですよ。作って・食って・画像も有効利用。

これ,完全なる無駄無しの資源活用です。

おせち料理

まずは黒豆です。オーソドックスには,この黒豆をちゃんと作るのには,それはそれは大変な

手間が掛かるのです。しかし家庭は高級料亭ではありません。手を抜く所は抜かねば,やってら

れまヘン。このレシピの紹介者は故土井勝先生の奥様。先生はいろいろ試してみて,最終的に

このやり方が最高だと結論付けたようです。

私も正式な黒豆作りの調理法は知りません。しかしなんやら最低でも丸2日くらいは掛かって

丹念に煮たり砂糖水を合わせたり・・・なんて手段があるようです。ああ,なんか気が遠くなる様な。

でもこのレシピはそれら手間隙をひとっ飛びに,しかも完成度は正攻法にけして劣りませんよ。


やり方は:底のなるべく平たい大き目の鍋を用意し,そこに黒豆200g,水6カップ,砂糖は別に

上白糖でなくっても良く,まぁ家にある砂糖を50g。レシピによっては1カップなんてのも多いです

が,それではきっと甘あまになることでしょう。多分それは昔の分量。後は塩が小さじ1,醤油が

適量(ってなんだぁ?それじゃあ判らんよ)。でもまぁそれくらい。

このレシピの1番の肝心は,先ず最初に豆と醤油意外の材料を鍋に入れて煮立たせ,それがぬるく

なったくらいになったら,かるく洗った黒豆を入れて一晩置いてふやかす,と言うところ。

プロの料理人が聞いたら怒り出しそうです。翌日ふやけて倍になった豆の鍋を強火に掛け沸騰させ

浮き上がってくる灰汁をコマ目にさらいます。しばらくやって少なくなって来たら・・・・・・・・
おせち料理

弱火にして,この様にクッキング・ペーパーを鍋に合わせて切り詰め落し蓋にして,鍋のフタも

被せます。火は中で豆がコトコトする位だったら強過ぎ。その場合は写真の様に網を敷いて

高さ調整しましょう。後はこれで水位が豆に被るくらいになって,試しに一つとって指でつぶせる

程になっていたらOK。醤油を回し掛け,全体に行渡るようにします。

味は甘味が足りない気がしますが,一晩置いて汁を吸えばちょうど良くなります。

おせち料理

ローストビーフさんのお隣が完成品。いい具合に黒光りしてます。何日経っても汁から出なければ

シワが寄ったりする事はありません。ああまったく簡単。誰にでも作れます,このレシピなら。

完成度も高く,手間隙掛からず,ってのがいい。時間短縮を狙うなら圧力釜を活用するってのも

ありです。しかしそれが無いご家庭も多く,ウチもありません。このやり方は煮詰めるまでの

時間こそは掛かるのですが,たまに水位をチェックする位で,後はなんの手間も要りません。

その間に大掃除とかやっておればいいのですから。

と言う,正月からの手前味噌でありました。  おしまい


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
カップレーゼ
牛肉生春巻きまき
手作り餃子
イタリアンバールで飲んだ暮れ,食い倒れ・・・
吉野葛
自家製サラミⅡ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 カップレーゼ (2011-09-26 15:12)
 牛肉生春巻きまき (2011-09-20 15:24)
 手作り餃子 (2011-09-02 10:31)
 イタリアンバールで飲んだ暮れ,食い倒れ・・・ (2011-06-27 16:44)
 吉野葛 (2011-05-12 11:38)
 自家製サラミⅡ (2011-04-09 10:05)

Posted by Brewman at 14:26│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。